暮らす

暮らす 車を手放しました。7年間ありがとう

2024年になって生活に変化がありました。ソレは自分で決めたことだけれど、やっぱり色々思うことがあり…と、なかなか割り切れていない、というメモです。ウジウジしたことを書こうと。結婚しても趣味の車のある生活を 私の住んでいるところはそこそこ都...
ケトルベル

ケトルベル スイング&ターキッシュゲットアップ1年続けてみての感想  

2023/2に毎日ケトルベルスイング100回&ターキッシュゲットアップ10回の”シンプル&シニスター”プログラムをやり始めて、ついに1年経過しました。2つの種目を中心に毎日トレーニングした結果をふりかえります。ケトルベル ”シンプル&シニス...
ケトルベル

ケトルベル ターキッシュゲットアップをケトルベル2個つかって重量を上げる

2023年2月から毎日”シンプル&シニスター”プログラムとして、ケトルベルでスイングとターキッシュゲットアップをやっています。そろそろ1年…ということで16kgからスタートして今は20kgでやっています。もう少し強度を上げるために重さをあげ...
ダイエット

ダイエット 糖質制限の要点・いろいろな考え方のメモ

2022/12からダイエット+筋トレを続けています。色々と食べるモノや量を変えたりして気が付いたことをメモしておきます。自分用でも、きちんとテキスト化しておかないとあやふやになってしまうので。ダイエットスタート時点のメモはココ↓ 今読み返す...
トレーニング

ストレッチポール比較レビュー:本家と東急オアシス

ケトルベルやダンベルでのトレーニング後にストレッチポールを使っています。身体のバランスというか、歪みが整うんじゃないかなあ…と思って買いました。Amazonなり楽天で探していると「ストレッチポール」と言っても色々あります。私は最初に東急スポ...
ケトルベル

ケトルベル 6か月 半年毎日スイング&トレーニングを続けて

2月から始めたケトルベル毎日トレーニング”シンプル&シニスター”も6か月になりました。半年続けられると思いませんでした。半年続けて振り返りです。毎日トレーニングをしてどんな感じになった?半年、6か月、180日、ほぼ毎日ケトルベルを握るか、ダ...
ケトルベル

ケトルベル 身体を鍛える効果なし? そんなこと…

自宅で身体を鍛える方法はいくつか思いつくと思います。このブログはケトルベルをメインテーマにしている(本当は公園テーマだったんですがいつのまにか‥)んでケトルベル推しです。自宅で身体を鍛える方法をいくつか”自重トレーニング” 最近では「キャリ...
ケトルベル

ケトルベル 心拍を測るためにスマートバンドを買いました

2022年末から食事コントロール+ケトルベルトレーニングでダイエットを続けています。自分のしているトレーニングでどれくらいカロリーを消費して、どれくらいの運動量=脈拍でやっているのか知りたいなーと思っていました。スマホと連動するスマートウオ...
ケトルベル

ケトルベル 4か月目 毎日スイングを続けて120日のレビュー 

2月からスタートしたケトルベル”シンプル&シニスター”も4か月を超えました。シンプルながら毎日身体を動かす効果を感じています。スイングとターキッシュゲットアップを120日続けてどうなった?毎日続けて「習慣化」して「やらないとなんだか物足りな...
ケトルベル

ケトルベル 3か月目 90日続いています ケトルベル毎日トレーニング

毎日ケトルベルスイング100回&ターキッシュゲットアップ10回の”シンプル&シニスター”プログラムを2月からスタートして、3か月、90日が過ぎました。どうなったかの記録です。自分的感覚:自分の姿勢がキレイになった ウチの会社もほぼ出勤に切り...